Web系

Highlighting Code BlockプラグインにArduino言語を追加

はじめにこんにちは、こうへいです。別の記事を書いていたところ、Arduinoのスケッチを表示させたいことがあったのですが、Highlighting Code Blockプラグインではデフォルトで対応していないみたいでした。そのため、Ardu...
Web系

数式エディタとコード・テーブル表示の設定

はじめにこんにちは、こうへいです。ガジェットの紹介ページを作成していたところ、WordPressではデフォルトで数式の作成ができないことがわかりました。また、コードやテーブルの表示が質素で機能が足りません。今後、数式やコード、テーブルの表示...
Web系

目次自動ハイライト

はじめにこんばんは、こうへいです。デザインの参考に他のサイトを物色してたところ、自分が見ている場所に合わせて目次を自動でハイライトしてくれる機能を見つけたので、自分のサイトでも実装してみたいと思います。閲覧位置に追従するサイドバー目次を作成...
Web系

ブログ開設

挨拶はじめまして、こうへいです。趣味でDIYや電子工作、プログラミングをするため、制作物や制作過程などをアップしていく予定です。備忘録や実績として使えればいいなぁと考えてます。よろしくお願いします。ブログ開設の流れはじめにこのブログを開設す...